2016,09,29, Thursday
今週は札幌は気温が高い日が続きましたね。27度まだ上がることはとても珍しいとのことで、夏が戻ってきたようで私は嬉しい気分でした。そして昨日は、日本ハムファイターズが4年振りに優勝しました。西部プリンスドームでの試合でしたが、日ハム応援の大きな声に感動いたしました。心よりおめでとうございます。 さて今週のレクリエーションはシンプルでお題は「お手玉ボーリング」です。 ネーミングもシンプルであれば、内容もいたってシンプル!!見ての通りです ![]() お題のまんまで、お手玉を使ってボーリングをします ![]() ![]() バタバタと倒れるのは爽快ですね。スペアになった利用者様は何人かおりましたよ!!素晴らしいです。 手工芸班は、ちぎり絵作業を行っております。毎日作業するわけではない為、少しづつ出来上がってきます。今回は細かい作業です。雪が降る前には完成させたいところですね。 ![]() ![]() ごう内科デイサービスでは、誕生日のお祝いに記念写真をとりますが、毎年ひと工夫しております。10月から変わるのですが、(10月に開設したため)9月までは、ケーキバージョンで、10月からはめで鯛バーションとなります。一年間健康が守られ、めで鯛一年でありますように心から祈りつつスタッフが手作りしております。 |
2016,09,19, Monday
日に日に寒さが厳しくなってきました、季節の変わり目には風邪が流行るといわれておりますので、気をつけてくださいね。 ![]() デイサービスの9月行事は敬老会です。日頃の感謝の気持ちを込めまして、利用者様に楽しんでいただきました。 ![]() 今年はなんと!世界のマンボダンス大会優勝者のお二人をゲストに迎えました。 ![]() 遠いメキシコから来てくださったのです!! 曜日に寄ってダンサーが変わり5組の素晴らしいダンスを見ることができました。 まず、ダンス披露の前に利用者様とゲームなどで盛り上がりました。大きな柄杓でお手玉を受け取ったり、受けてもらったりと二人のダンサー同士の戦いになります。 次の戦いはどちらが早く食べられるかな?顔に置かれたおせんべいを顔の筋肉を動かして食べてもらいます。 次に早飲み対決!!赤ちゃんに戻って哺乳瓶でチューチュー ![]() 冷たいミルクはなかなか美味しかったですよ ![]() 負けたダンサーには罰ゲームがあり、利用者様にくじを引いてもらいます。たくさんある中の罰ゲームをご紹介いたします。 ![]() 皆様、どうでしょうか?具合の悪くなった利用者様はいなかったですよ。 ![]() 最後の締めは皆さんと一緒にマンボを踊りまくりました。利用者様のリズム感は素晴らしく、昔踊ったことがある方もいらっしゃいました。 「昔とった杵柄よ。」なんておっしゃった方もいたりと、本当にお上手でした。 おやつには紅白の可愛らしいいうさぎのお饅頭をご用意しました。「とても食べやすく美味しいよ。」と皆さん言って下さりうれしかっただす。 今年の敬老会も職員も楽しんでたくさんの笑いがあり、また来年も健康で元気いっぱい!みなさんと楽しみたいと思いました。 |
2016,09,12, Monday
すっかり朝、晩が涼しくなりましたね
![]() 今回のレクリエーションは「怪獣を倒せ!」ゲームです。 札幌市に怪獣が出現しました!(こんなシュチュエーションは不要でした ![]() この怪獣をやっつける「スーパーマン」です。このスーパーマンは横から見ると箱の下にビニールの袋を細工して付けてあり、箱をあおいで袋に空気を入れるとすごく床を滑るようになります。片手でもできるように指を入れられるようにしたり、前に屈みづらい人でもできるように板状ではなく箱にして少し厚みも出してみました ![]() ![]() 怪獣には大きいものから500点、100点、50点、10点と点数がそれぞれ付いています。(全て倒すと780点 ![]() ![]() 一人3回ずつ挑戦できてその合計点数を競いました。 なかなか前にかがむのが難しくて、どうしても滑らすというよりは投げてしまう感じになる方もいました ![]() ![]() 皆様からも最初は滑らすのが難しくて「難しいねえ」「大変だわ」というお声もいただきました。 それでも1回2回とやるとだんだんコツが掴めてきて、上手に滑らすことが出来きてきました ![]() 中には、職員があおいで空気を入れた上に更にご自分であおいで膨らませている方もいらっしゃいました ![]() 中には、怪獣の並べ方が「さっきと違うんじゃない?」と、厳しいチェックをされている方も ![]() このゲームはうまく滑らせることができたら遠くの500点の怪獣を狙うことも難しいことではないので、「力」での勝負ではないので、普段そんなに力のない女性でも最高780点満点を出される方も何人もいらっしゃいました。 大きな怪獣が勢いよく倒れるのはとってもスカっとして気持ちが良かったです ![]() 作業班の方は、引き続き「ちぎり絵制作」です ![]() 実際の景色も少しづつ涼しくなり、秋の気配を感じる頃で、本当に現在の外の景色の変化を同じスピードで机の上でも表現して秋になってきている感じで、季節の移り変わりを感じながら進めてくださっています。 |
2016,09,05, Monday
暑さも少しずつですが落ち着いてきたように思いますが、皆さんどうお過ごしでしょうか? 赤とんぼが飛んでいるのを見ると、「もう秋なんだなぁ-。」と感じますね。 週替りレクリエーションも、その109になりました!! 三ツ星✩シェフを探せ!ゲームです。 利用者様の中に三ツ星シェフがいるなんて ![]() 大きなお鍋に沢山の材料を入れてもらいますが、お鍋の蓋は開いたり閉じたり…… ![]() たくさんの材料を入れて、おいしい料理をつくってくれるのは誰か? ![]() タイミングを合わせてリズムよく入れれば意外と簡単で、リズムが崩れるとぼろぼろに…… ![]() それでも皆さん頑張っていれてくださいました。 ![]() 三ツ星シェフはたくさんいらっしゃいましたが、なぜかフルーツもたくさん入りました。 ![]() 野菜、きのこ、フルーツと複雑な味になりそうですが楽しみです。 ![]() 手工芸は班は引き続き秋の風景のちぎり絵製作です。 ![]() 時間があまりないのでなかなか進みませんが、もみじの赤や黄色が入ってきたのでグンと鮮やかになりました。 出来上がりのご報告楽しみにしていてください。 ![]() |