2015,01,12, Monday
あけましておめでとうございます。今年も一年どうぞ宜しくお願いいたします。 1月の行事は4日から10日の7日間お正月にちなんだ事を行いました。まずは書き初めです。「しばらくやってないんだよ」と言いながらも、利用者様の筆を持つ手はとても慣れておりました。 毎日「今年はどんな一年にしたいですか?」と質問して皆で一文字一文字書き記念撮影を行いました。 「健康ありますように」「楽しく過ごせますように」「借金のないように」という書き初めもありました ![]() 次は富士山から初日の出ゲ-ムです。登り人形で富士山に登りタイムを競います。登りきると初日の出が!!皆様思わず拝んでくださっておりました。 次は獅子舞登場です。頭がかなり大きい獅子舞になり、作った職員に似てしまいました。獅子舞君は利用者の皆さんをガブガブと1週間かじりっぱなしでした。 > その後は福引大会、おやつと最後まで笑い声が絶えない行事となりました。福引はガラポンを回していただきますが、出た色で職員からのプレゼントが決まります。 ![]() > 甘酒とたこ焼きのセットと言う不思議な組み合わせのおやつとなりましたが、大変喜んでいただきました。宜しければ是非お試しください。一年間みなさん健康で過ごすことができますように!! ![]() 管理者 辻 千夏 |