9月になりました。8月の札幌は雨が続き、

8月4日から実に33日間の連続降雨で、これは平成21年の23日連続を更新、また8月の連続降雨日数は29日で明治18年の観測以来最多だったそうです。まさに記録的な暑さと長雨に晒された過酷な夏でした。
そんな中、2020年に東京でオリンピックが開催されるといううれしいニュースが舞い込んできました。私は、発表のあった日は泊まり込みのシンポジウムだったため、リアルタイムでテレビを見る事ができませんでした。しかし、後でネットに掲載された安倍首相や森元首相、猪瀬知事らが子供のように喜びを爆発させている写真をみて、彼らの努力と苦労を感じ取りました。前回の東京オリンピックから実に56年。東京にオリンピックが帰ってきます。楽しみですね。
気づくと白露が過ぎてまもなく秋分の日を迎えます。夜になると冷え込むようになり、夏の疲れと合わせて体調を壊しやすい時期です。間もなく風邪の流行期に入りますので、しっかりと休息をとりながら、爽やかな秋の季節をお楽しみください。
来る、9月14日(土)午後2時から、私のハンマーダルシマーの師匠である小松崎健さんのソロコンサートがあります。どなたでも無料でご参加いただけます。夏の終わりに、ハンマーダルシマーの優しい音色を聴きながら、ゆったりと過ごしませんか?ぜひ、お待ちしております。
写真は、「ゆにガーデン」で出会った美しいユリです。
| http://gonaika.com/blog/index.php?e=26 |
|
| 02:03 AM | comments (x) | trackback (x) |