院長あいさつ

 

2月あいさつ
 2月になりました。今年の冬は、札幌でも最低気温がマイナス14℃、最高気温が0℃以下の真冬日が元旦から19日連続と厳しい寒さが続いています。雪も12月は平年の2倍と一気に積もりましたが、2月に入り、積雪量は平年並みになったようです。いよいよ雪まつりも始まり、札幌の冬も佳境に入りますね。

 先日、昨年に引き続き、みつば町内会の新年会に参加させて頂きました。今年もたくさんの方が参加され、おいしいお酒をいただきながら、楽しいお話をさせていただきました。今年は、みつば町内会発足40周年という節目の年で、これまでの歴史やこれまでのご苦労など貴重なお話もあり、非常に興味深く拝聴させていただきました。また今年も手品や日本舞踊やハワイアンダンスなど、たくさんの発表もあり、本当に芸達者な方の多い町内会で、これは自慢しても良いのではないかと思います。かくいう私も、アイルランドの古典楽器のハンマーダルシマーの演奏をさせていただきました。まだ出た事のない方は、来年はぜひ参加される事をお勧めします。

 ノロウィルスが落ち着いたと思ったら、インフルエンザが猛威を揮っています。早期診断と特効薬の投与が重要ですので、高熱、頭痛、悪寒、関節痛などの特有の症状がありましたら、お早めに受診ください。

 最後に、第5回ごう内科アフタヌーンコンサートのお知らせです。2月27日(水曜日)午後2時から、コントラバスとクラリネットの「ロイヤルハンチングス」というグループがやってきます。世界各地の音楽からオリジナル曲までベースとクラリネットでなんでも演奏する愉快な二人組です。思わず踊りだしたくなるような軽快な音楽を聴きながら、午後のひとときをご一緒しませんか?
コンサートの案内です→http://www.gonaika.com/diarypro/archives/30.html

 写真は、定山渓の渓谷です。−7℃の中、カヌーを楽しんできました。渓谷一面に見事な氷瀑が見られ、とても美しい光景が広がっていました。



| http://gonaika.com/blog/index.php?e=19 |
| | 01:27 AM | comments (x) | trackback (x) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28   
<<前月 2013年02月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介 | 診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス