11月になり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。

夜になると氷点下になる地点も見られ初雪が降るのも時間の問題となって参りました。
先日、プロ野球日本シリーズで東北楽天イーグルスが球団創設9年目で初の日本一になりました。優勝の立役者はマー君こと田中勝大投手です。第6戦ではまさかの敗戦となりましたが、実に昨年の8月以来の黒星と聞いて驚きました。その分第7戦最終回は追いつめられながらもしっかりと閉めて千両役者ぶりを発揮しました。あの大震災から2年半、今も復興の途上にある被災地の方々にとっては、明るい励みになるニュースだったのではないでしょうか。そういった思いを背負いながら戦った星野監督を始め選手達には拍手を送りたいと思います。実は当院の開院も震災と同じ年の平成23年10月で、今年で丸2年となりました。被災地の方々へ、直接貢献はできておりませんが、皆様からの募金や、院内での写真やCDの売り上げは全額、被災遺児のための桃柿育英会に寄付させて頂いており、少しでも子供達の希望につながればと考えております。
今月に入り、本州ではインフルエンザの流行が始まったようです。札幌でも発生が報告され始めており、今年の流行は早そうですので、早期のインフルエンザワクチンの接種をお勧めします。暖かく、保湿をしながら、外出時にはマスクを着用し、帰宅時はうがいをするなど、気をつけてお過ごしください。
写真は、千歳川でカヌーをしたときに撮影した紅葉です。川面に赤黄色が反射した様が奇麗だったので撮影しました(クリックすると拡大されます)。
| http://gonaika.com/blog/index.php?e=28 |
|
| 01:25 PM | comments (x) | trackback (x) |