| 
             
              2019,03,10, Sunday 
            
            
            
              3月8日居宅介護支援事業所の佐藤が参加しました。ケアマネと医療側が報共有しながら行うことによって算定される加算等についての説明もありました。報酬上の仕組みが整備されても実際のサービスの担い手の調整が難しい場合が多く、いろいろな資源開発の必要性について話がありました。 
            
           | 
          
| 
             
              2019,03,06, Wednesday 
            
            
            
              3月4日(月)にデイのスタッフで「利用者様の関節拘縮の予防のためのベット上の姿勢について」確認・勉強をしました。 
            
           | 
          
| 
             
              2019,02,15, Friday 
            
            
            
              2月14日(木)にデイサービスの辻がひまわり塾の勉強会に参加しました。当デイサービスの利用者様の家族の発表でした。介護している人が諦めないという強い気持ちを持って本人に関わり、周囲の人の支援も得て本人の機能が徐々に向上してきたというご家族の経験のお話しでした。 
            
           | 
          
| 
             
              2019,01,29, Tuesday 
            
            
            
              1月28日(月)にデイサービスの伊藤が講習会「体に優しい治療法 放射線療法の特徴・仕組み」に参加しました。副作用が少ない、身体を傷つけずに行えるなどの特徴を学びました。 
            
           | 
          
| 
             
              2019,01,09, Wednesday 
            
            
            
              H31年1月8日にデイサービスの外山がデイサービスの災害対策について報告しました。災害発生時の避難場所の確認や災害発生時の職員の動き(役割分担)、昨年8月の胆振東部地震の経験を活かして今後の対策等について報告しました。 
            
           | 
          
| 
             
              2018,12,12, Wednesday 
            
            
            
              12月11日(火)にクリニック看護士の竹田が医療安全講習会に参加した「応召義務」についての報告がありました。 
            
          正当な事由、正当な事由とは判断されないケースなど日々の業務で応召義務違反にならないための対応など事例を交えて説明してくれました。  | 
          
| 
             
              2018,12,10, Monday 
            
            
            
              12月7日(金)にデイサービスの辻と熊谷が白石区通所ホワイターズで「認知症に有効なレクリエーション」として当デイサービスの実践を報告をしました。 
            
          レクリエーションの実施に際し、心掛けている事や工夫点、効果、具体的な内容など写真を載せた資料を基に報告をしました。  | 
          
| 
             
              2018,11,26, Monday 
            
            
            
              11月25日(日)にデイサービスの黒田と目黒が円山渓仁会デイサービスセンターで行われた研修に参加しました。 
            
          てんかんの症状をお持ちのご家族様の体験談や専門医のお話しをスライドや動画等を見せてもらいながら勉強しました。  | 
          
| 
             
              2018,11,22, Thursday 
            
            
            
              11月21日にデイサービスの辻・外山・山崎が白石区民センターで行われた研修に参加しました。富山型デイサービスを江別で実践されているお話しでした。 
            
          高齢者だけではなく子供や障害の持っている方など様々な方が一緒に過ごす空間で皆が安心して暮らせる地域にしたいという想いや一日のスケジュールもマニュアルもない実践はとても興味深かったです。  | 
          
| 
             
              2018,11,14, Wednesday 
            
            
            
              1113日(火)に当クリニックの院長が、幸せそうに見える人、そうではない人など、幸せホルモンと言われるオキシトシンとの関係も含めてお話がありました。 
            
           |