院長あいさつ

 

11月あいさつ(2016年)
 11月になりました。今年は寒くなるのが早く、11月初旬だというのに既に大雪に見舞われております。札幌では20cmも積もり、この時期としては約20年ぶりのことだそうです。地球温暖化による暖冬と言われて久しいですが、昔のように寒い冬が戻ってくるのでしょうか。

 今年のプロ野球は、めでたく日本ハムがリーグ優勝、そして日本一に輝き、我々北海道人にとってはこれ以上ないうれしい結果となりました。栗山監督の采配も見事でしたが、特に大谷選手の二刀流のすごさには敵味方関わらず舌を巻いたと思います。投げては最速165kmの日本記録もさることながら、打者としてピッチャーに向かっていくガッツ、そしてチャンスで打つ勝負強さには、若干22歳ながら頼もしく、しびれるものがありました。あと何年日本ハムにいてくれるか分かりませんが、それまでは当代随一の二刀流を目に焼き付けておきたいですね。

 先日、出張先の三笠で、講演会を終えた後の懇親会の席上、三笠高校の女子高生が作った創作料理が出てきました。料理は、そばとクズ切りを合わせたクズ豆腐にクルミ味噌和えソース、そぼろ肉チーズの二品でしたが、いずれも上品な味でした。かわいい女子高生でしたが堂々たるプレゼンに感心しました。聞くところによると、三笠高校の調理師コースは何度も賞を取っている名門なんだそうです。大谷投手といい、この女子高生といい、若いのに堂々としっかりしている世代が後から続いていることを思うと、まだまだ日本にも明るい未来があるなと感じ、応援したくなりました。

 来る11月12日(土曜日)に第18回ごう内科アフタヌーンコンサートがあります。今回は、日本を代表するアイリッシュフルート奏者のHataoさんとハーピストのNamiさんをお迎えし、北欧音楽を中心に演奏していただきます。寒さに凍える季節ですが、素敵な音楽を聴きながら心あったまりに来ませんか?

 冬の訪れと共に、今年は風邪やインフルエンザも一緒にやってきました。日に日に風邪の患者さんが増えて、インフルエンザの発生も見られます。暖かい服装、温かい食べ物で保温、加湿器やマスク着用で保湿を心がけ、できれば11月中にインフルエンザワクチンを接種して、寒い季節を元気でお過ごし下さい。

 写真は真駒内公園の紅葉です。今年の紅葉は見事でしたね。


| http://gonaika.com/blog/index.php?e=68 |
| | 11:26 PM | comments (x) | trackback (x) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介 | 診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス