クリニックからのお知らせ

記事一覧

第18回ごう内科アフタヌーンコンサートのお知らせ

アップロードファイル 92-1.jpg

 森の木々の葉も色づき始め、いよいよ秋本番を迎えようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 さて、11月のコンサートは、日本を代表するアイリッシュフルート演奏家のHataoさん、そしてアイリッシュハープのNamiさんをお迎えして、とびきりのアイリッシュ音楽をお届け致します。Hataoさんは、日本ばかりでなく、本場アイルランドを含む北欧、そして韓国、台湾、中国などで幅広く演奏活動をされ、また昨年はピーター・バラカンさんの番組にもゲスト出演されるなど、世界で活躍されている演奏家です。特に、息継ぎなして延々と切れ目のない演奏を可能にする「循環呼吸」による演奏は必見です!この機会をぜひ、お見逃しなく!

日時:2016年11月12日(土曜日) 午後2:00開演
場所:ごう内科クリニック 待合ロビー
参加:どなたでも無料

サンプル動画です
その1(ハープ)→https://www.youtube.com/watch?v=Qt5JG91rreM
その2(ピアノ)→https://www.youtube.com/watch?v=95b-uoXPOD8
その3(ピアノ)→https://www.youtube.com/watch?v=ntzbggxBJGE

【出演者プロフィール】
◆Hatao:アイリッシュフルート担当
ケルト・北欧の笛演奏家。
演奏、教育、普及を活動の柱に、笛と伝統音楽の魅力を伝えている。
アイルランド、スコットランド、スウェーデンなどケルトや北欧の国々を訪れ、研鑽を積む。
国内初となるティン・ホイッスル教本を執筆。台湾、北京、韓国、フランスで公演。
伝統奏法に学びつつも、 日本人としての音楽性を大切にしている。熊野古道への旅から生まれたメロディを 収めた1stアルバム「縁 -enishi- 」を 上原奈未とともに制作。
ホームページ→http://www.irishflute.info/

◆Nami Uehara:アイリッシュハープ・ピアノ担当
幼少よりピアノに親しみ、大学在学中より古楽やワールド音楽に興味を持ち、様々なグループで演奏や作編曲を行う。ケルトや北欧の伝承音楽に惹かれ、1998年に「シャナヒー」を結成、関西を中心に演奏活動を行ってきた。
演奏の傍ら音源製作も行い、シャナヒーから「サリーガーデン」「タイム・ブルー」「リュース」の3枚のアルバムを発売。
ホームページ→http://diary.namiuehara.com/

新着情報一覧へ戻る

デイサービスとは?
居宅介護支援事業所
院長あいさつ
行事レポート
院内勉強会
ごう内科クリニック

〒 003-0021
札幌市白石区栄通21丁目1-16
TEL:011-850-5050 FAX:011-850-5000

詳細な地図を見る

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス