いよいよ夏本番。気温も急上昇で北海道にも暑い夏が来ました!
夏と言えば、オリンピック、オリンピックといえばブラジル、ブラジルと言えばサンバ、お産は産婆。
冗談はさておき、一昨年、昨年と続き3年連続で深町計彦さん率いるブラジル音楽バンドが登場です。深町さんは現在オリンピックを開催中のリオデジャネイロにも再三いらっしゃっており、本場のミュージシャンとの共演多数、ボサノバやショーロといった本場の音楽だけでなく、現地の興味深いお話しも聞けること請け合いです。
暑い夏を、オリンピックの余韻に浸りながら、ブラジル音楽を楽しみませんか?
日時:2016年8月31日(水曜日) 午後2:00開演
場所:ごう内科クリニック 待合ロビー
参加:どなたでも無料
【出演者プロフィール】
◆ギター 深町計彦 ふかまち けい
ニセコ在住のギタリスト。ショーロ、ボサノバ、サンバなどのブラジル音楽を特に好み、演奏する。
2012、13とリオのショーロ学校で学ぶ。テレマークスキーの世界チャンピオンの経歴を持つ。深雪を滑るように演奏する。
◆フルート 岡本美登里
名古屋市在住。幼少よりピアノ、中学よりフルートを始める。ピアノ調律、ヤマハPMS講師の経歴を持ち、イベントやホテル等で演奏。ブラジル伝統音楽ショーロとの衝撃的な出会いにより、2012年ブラジルでショーロを学ぶ。現在ショーロ、サンバ、ボサノバ等のブラジル音楽中心に活動中。
◆歌 佳代
名古屋出身、北海道在住 幼い頃より父の影響でブラジル音楽に触れる。リオのショーロ学校で学んだ経歴を持つ。ブラジルの音、人、風のすべてを愛す。